ウキクサ、殖えるー・・(^^;;
たまたま紛れ込んでいたアオウキクサ数株。
それが日々増殖に増殖を繰り返し、水面を覆ってしまうのです。
これまた葉がとても小さいので取るのも大変。
熱帯魚ショップの水槽で浮いているのを見ると、
とってもかわいいんですけどね。


ウキクサ、殖えるー・・(^^;;
たまたま紛れ込んでいたアオウキクサ数株。
それが日々増殖に増殖を繰り返し、水面を覆ってしまうのです。
これまた葉がとても小さいので取るのも大変。
熱帯魚ショップの水槽で浮いているのを見ると、
とってもかわいいんですけどね。
水槽の上に添えたアイビー
冬の懸念、暖をとりに来ませんように。
暗い玄関、水上用にFLEXI miniを2つ。
小型水槽、傾斜のある前景づくりは、地味な作業の繰り返し^^
早い!水槽の水の蒸発
久しぶりにベタ。迎えたのはメスのベタ。
かねだい戸田店[埼玉県戸田市]
ビバペッツ赤羽駅店[東京都北区]
水槽周り21.8℃/水温26℃(2018年12月1日)
水槽周りをケーブルボックスですっきり。
ソイル無しからソイル有りへ3時間で変更!
もう数センチだけ、照明の位置を高くしたい。
アクリル水槽の苔落としはアクリル定規
必要だった”よどみ”
水草プランター水槽、トライ・アンド・エラー。
ソイルがない周りの部分の堆積物はどうなる?
ダブルキスゴムでアクリル板を水槽に。
Twitterもあります♪フォローよろしくお願い致します。
照明を逆さに向けて照らしてみた。
地震、うちの水槽大丈夫?という不安