流木の配置自由、なぜなら。
流木を埋めずに、掛けるだけ。 とりあえずレイアウトに飽きやすいのですが、全取っ替えのような掃除もしたくないのです^^。これまでも、一度大掃除をすれば、2年から3年はソイルを替えることは無く、たとえ、流木に嫌な苔が生えてし…
流木を埋めずに、掛けるだけ。 とりあえずレイアウトに飽きやすいのですが、全取っ替えのような掃除もしたくないのです^^。これまでも、一度大掃除をすれば、2年から3年はソイルを替えることは無く、たとえ、流木に嫌な苔が生えてし…
いつ頃からか、最寄り駅近くのお花屋さんで見掛けるアイビーが、”水槽用”にしか見えなくなり・・・・・・、購入です♪300円ですが、数か月悩んでます笑。 ひとつのポットに4本植わっていたアイビー、3本…
写真は、水槽の背面の様子です。水上のヤマザキカズラ用の照明は高い位置にセットしたかったので、水槽とアクリル板をキスゴムでくっつけ、そのアクリル板に照明を設置しています、 水槽とアクリル板の間には、5ミリ程の隙間。きっとこ…
照明がついている時間以外は極めて暗い玄関。そんな環境でも良く頑張ってくれているヤマザキカズラ。少し申し訳ない気持ちもあり、照明を2つにしました。これまでは水槽の中央上部にFLEXI miniをひとつだったこともあり、その…
水草が根を張りランナーを伸ばしてくれるまでの間、傾斜をキープする為に定期的に行っている地味~な作業があるのです。それは、ソイルひと粒ひと粒ずつの移動。こんなことに手間暇かけれるんだから、ほんと好きなんだね~自分^^ Yo…
水槽の水位ってどのくらいの早さで下がっているの? 水槽の水がどんどん蒸発していってしまう冬。上の写真は、ちょうど計測を行った数日前の0時頃の様子です。水槽サイズは、幅35cm、高さと奥行が25cmです。フタは、硬質のカー…
かなり久しぶりにベタ。迎えたのはメスのベタ。毎回思うのは、お店に行ったとき、小さな容器や袋に入っているベタが、隣りのベタに対して穏やかなのかピリピリしているのかや、持ち上げた時に落ち着いているか取り乱すのかなど、その時の…
店内広く品揃え充実。オープン待ちする人たちがいるくらいの人気店♪ かねだい戸田店 所在地 埼玉県戸田市下戸田2-24-8 ウェブサイト http://www.kanedaitoda.com/ マップ 関連ページ
赤羽駅から雨に濡れずに行ける熱帯魚屋さん、ビバペッツ赤羽駅店。飲食店もたくさんあり、ゆっくりコーヒーブレイクしながら行けるスポットです。 ビバペッツ赤羽駅店 所在地 東京都北区赤羽1-67-58 ウェブサイト ─ マップ…